2009年のこと
前画面へ ホームへ戻る
2009年11月15(日)
消パイの点検等
午前中、町内の消パイの点検等をしました。
消パイの点検
遊具の片づけ
温水ため池の手すりの撤去
昔は、このため池で、水を温めないと
お米が育ちませんでしたが、近頃は地球
温暖化のせいか、このため池で水温を
上げなくても、湯沢で一番おいしい?
コシヒカリがとれるようになりました。
最後にバーベキューで慰労会をしました。
田舎では、町内の、大切な行事です。
ちょっとした交流の場になります。
お酒がちょっと入ると、みなさんの本音が
聴ける大事な時間でもあります。
前画面へ ホームへ戻る
2009年11月9日(月)
腰越家のお葬式
6日の朝7時半ごろ腰越オソノさんが死去しました。
89歳でした。10年くらい前に脳梗塞で倒れてから
施設に入っておられました。40年くらい前に
旦那さんが交通事故で先立たれ、苦労のばかりの
人生だったと思います。
でも、最後は眠りながら安楽死されたそうです。
故人のご冥福を心からお祈り申し上げます。
本日は、無事御葬式が終わりました。
前画面へ ホームへ戻る
2009年10月29日(木)
ついに地デジが
待ちに待った地デジの電波が入るようになりました。
画像がとてもきれいになりました。
子供たちは、さっそく使いこなしています。
前画面へ ホームへ戻る
2009年9月20日(日)
土樽地区運動会
昨日は、大字土樽地区の運動会があり
大いに盛り上がりました。
私は、役員で参加したため競技には
出られませんでしたが……。
玉入れ
綱引き
最後は、同点のためジャンケンで1位を決めました。
年に1度、土樽地域の方が集まる唯一の運動会です。
年々参加者が減って来ているようですが、
個人的にはこれからも続いてほしい行事です。
前画面へ ホームへ戻る
2009年8月23日(日)
クリーン作戦
朝8時から約1時間、道路のゴミ拾いをしました。
春と夏の恒例行事です。
分かれてゴミ拾いに出発です。
拾い終わったら、ゴミをもって集合です。
集めたゴミを分別して終了です。
今回、集めたゴミです。
これで、しばらく快適に道路を走れます。
お客さんも気持ちよく観光が出来ると思います。
子供たちも、この行事を忘れないで、ゴミを道路に
捨てない気持ちを心に持ち続けてもらいたいものです。
前画面へ ホームへ戻る
2009年8月14日(金)
祭、世代交代?
なんとかお天気にも恵まれ無事、
町内のお祭りが終わりました。
太鼓を叩いて盛り上げなければと
手袋(マメ防止用)を持って祭に
望んだのですが、うれしいことに
太鼓の叩き手がいつの間にか育っていました。
子供たちの心にいつまでも祭の記憶が
残ってくれますようにこれからもがんばります。
子供たちは十分楽しんでくれたようです。
10年後、20年後、ここにまた戻って来てくれるといいな。
大源太のお祭り
昨日の午後から超ハードスケジュールで
ブログの更新が出来ませんでした。
ようやく、祭を少しさぼって更新させて
いただきます。
湯沢にも待ちに待った夏、到来です。
今夜は、もうすぐ大源太のお祭りが始まるよ〜♪
この続きは、あとでUPしますね。
すぐ、お手伝いに行かなければ……。
前画面へ ホームへ戻る
2009年8月2日(日)
堰の草刈り
午前中、町内の行事で堰の草刈りがありました。
畑の隣のため池に来るまでの水路(堰)の草刈り作業です。
年に1回しか草kりをしないので、雑草で水路は
見えなくなってしまいます。
これから田んぼの稲に水が必要になる前に町内の奉仕作業です。
草刈り作業、約2時間で水路の草刈りは終了しました。
ここのダムから大源太山の源流水を堰に取水しています。
水路の草刈りが終わったら、ため池の廻りの草刈りです。
この水で、甘いトウモロコシが育っています。
最後は、全員で振興センター(地区公民館)の廻りの
草刈りをして終了です。
少し小雨も降りましたが、絶好の草刈り日和でした。
これで、おいしい南魚沼産コシヒカリが穫れそうです。
みなさま、ご苦労様でした。
前画面へ ホームへ戻る
2009年7月6日(月)
開田完成
片桐宅の開田が完成しました。
結構広い面積に、ビックリしました。
開拓当時は、何を作っていたのでしょ?
私の記憶にはありません。
ひろ〜い!!
3枚、田んぼが出来ました。
2009年7月4日(土)
町内の桜の消毒
午前中、ボランティアで町内の桜の消毒を
有志3名でしました。
これで、来年は、桜の花がいっぱい咲いて
くれるとうれしいのですが……。
2009年6月12日(金)
開田始まる
数日前から、片桐宅の開田が始まりました。
今まで荒らしておいた畑です。
良い田んぼになって、おいしいお米が穫れますように!!
測量始まる
以前、国土調査が入り、境界の決まらなかったところを
再度、境界を決定するため、測量が始まりました。
藤崎氏の後見人さんからの、依頼で始まりました。
前画面へ ホームへ戻る
2009年5月24日(日)
道路のツツジとセンターの草刈り
今朝は、町内行事の道路のツツジとセンターの草刈りが
ありました。
大源太にくると道路の右側にツツジ植えてあります。
これは、10数年前町内会で植えたものです。
この管理を町内でやっています。
草刈り前。
草はあっというまに大きくなります。
草刈り作業中
草刈り完了
心なしかツツジがよろこんで
くれているようです。
このツツジの色、すばらしいでしょ。
ツツジを植えた当時は、こんな変わった
ツツジが沢山あったのですが、みんな
盗まれてしまいました。
こんな色のツツジがあれば欲しくなるのも
無理はないのですが……、でも残念なことです。
ツツジの草刈りが終わってから
振興センター(地区公民館)の
草刈りをしました。
今回の作業は、事前に今朝でられない方が
草を刈っておいてくれたので、12人で
35分で完了しました。
みなさま、ご苦労様でした。
前画面へ ホームへ戻る
2009年5月10日(日)
道路のゴミ拾い
今朝は、町内のゴミ拾いありました。
道路や大源太湖の遊歩道などに落ちている
ゴミをみんなで拾いました。
町内のゴミ拾いは5月と8月の年2回、行って
います。
おかげで、大源太の道路は比較的ゴミが落ちて
いないとおもいます。
私も個人的に気づいたときは拾っています。
子供たちにも、このことを憶えていてもらいたいです。
みんなで拾ったゴミは10kgくらい集まりました。
大源太を訪れる人たちが気持ち良く
過ごせますよう、ゴミは捨てないでね。
新緑の遊歩道です。
前画面へ ホームへ戻る
2009年5月3日(日)
花見
今日は町内の共同作業の水路掃除と遊具の取付
そして花見がありました。
詳しいことは、写真をクリックしてブログで見てね。
前画面へ ホームへ戻る
2009年2月26日(木)
樋口家のお葬式